心理コンサルタントの常光です。

「タイムマネジメント1dayセミナー」を
開催しました。

緊急事態宣言の発出に伴い、
会場開催ナシ、Zoomでの開催です。

Zoom開催も楽しいね!みんなの顔が見えていいね!と、好評です(^-^)

様々なワークをやりながら、
一日かけて自分の大切なこと、
どんな人生を歩みたいか、
じっくり考えつつ、
具体的なタスクに落としこんでいきます。

途中、庭のキャンプ場からもお届けしました。
こういうことができるのも
Zoom開催ならでは。

私は庭キャンプ場におりますが、皆さんは真剣にワークシート記入中!

受講者さんのところに
時々お子さんが映り込んで、
「遊んでー!」とか言われたりしてるのも
実にほほえましい(笑)

この日お誕生日を迎える方がいらして、
前日からコッソリ打ち合わせて
みんなでサプラーイズ♪

おめでとー!!!

動画も撮ってプレゼント。

動画を見返すと
サプライズ始める前のみんなの顔に
ドキドキ緊張感がみなぎっていて
面白かった!
サプライズやってやるぞ感が溢れすぎ(笑)

今回は、コロナの影響もあり、
「今までやりたいと思っていたことが
本当に大事ではないと気づいた」
「やっぱり健康と家族が一番」
そんなお声もたくさんありました。

こういった危機の時には、
本質的なことに気付くチャンスでもありますね。

ご感想をシェアさせていただきます。

そうそう、
スケジュール通りにいかないと
「ちゃんとできなかった!」と
自分を責めてしまうことがあるけど、
これは自己管理や意志の強さの問題ではなくて、
そもそもタイムマネジメントのやり方を
教わったことがないから、
土台無理なスケジュールになっていることが原因。

無駄に自信を無くすことがなくなるだけで、
人生満足度、ハッピー度は
格段に上がりますよね!(^-^)


弁理士 A様

◆セミナーに参加する前に期待していたことは?
タスクに優先順位をつけられるようになること。
時間に追われる生活を改善したい。

◆本日のセミナーに参加しての感想・気づき
セミナーを受講するまでは、自分のやりたいこと、やらなければならないことを、自己管理を徹底することですべて実現できるようになると思っていましたが、自分の持ち時間の中で、全ての事をすることは土台無理で、最良のものを残し、良を削る、捨てる作業が必要であることを学びました。
8:2の法則(パレートの法則)や、「コンマリ」の断捨離術を活用し、これからの人生、自分にとって本当に必要なことを見つめなおし、幸せな人生を実現したいです。
常光さんのセミナーではいつも、良い本や動画をご紹介いただけるので、良いビジネス書に出会う機会としても、このセミナーはとても役立っています。
引き続き、セミナーを通じてたくさんのことをご教示いただきたいです。

◆このセミナーをどんな人に勧めたいか?
忙しいビジネスパーソン、物が捨てられない人


大学教員 T様

◆セミナーに参加する前に期待していたことは?
時間管理の方法、スケジューリングの方法、無駄な時間を過ごさず、自分のやりたいことをバリバリできる方法を学び、実践しよう!と期待していました。

◆本日のセミナーに参加しての感想・気づき
価値観の優先順位が決まると、タスクの取捨選択がしやすく、自分のすべきこと、しなくていいことがハッキリすると思いました。
悩んだら価値観を思い出し、それに基づいて決めていこうと思います。
やるべきタスクができない日は、自分のスケジューリングが悪い!とか、無駄に時間を過ごした自分が悪いと責めることが多かったのですが、そもそも優先順位を理解できていなかったため、すごい量のタスクを入れ込んでいたことに原因がありました。
タイムマネジメントとは、優先すべきことをスケジュールすること、それを知れたことは今日の大収穫です。

◆このセミナーをどんな人に勧めたいか?
優先順位の付け方が分からず、いつも時間に追われている人


公務員 H様

◆セミナーに参加する前に期待していたことは?
もっともっと時間が欲しい、もっといろんな事をしたい。

◆本日のセミナーに参加しての感想・気づき
やはり、寝るのも大事。
時間も限られているので、本当にやりたいこと、重要なことのみしようと思った
やらないといけない事を細分化して、ちょこちょこ進めていくことが大切だと思った。


▼ご感想をもっと見る▼
https://life-c-s.com/1day-seminar/time-management-old/

皆さま、ご参加ありがとうございました!

私自身も、
自分でセミナーやりながらワークをやって、
コロナの影響を受けている今だからこそ、
本当に何に時間を使いたいのか
考えられてよかったなと思いました。

今だからこそ必要なセミナーを
また開催していきたいと思います。

自分らしく幸せを実現する
ライフキャリアデザインについて
詳しく知りたい方はこちら