受講したことで家族との関係が大きく変わりました。実家の両親に勇気をもって電話したところ、家に来てくれたり、一緒に出かけたりするようになったんです。
また、自分のやりたいこともはっきり見えました。子どもが不登校だった時期もあり、同じように悩んでいる方のサポートがしたい!と気付いたんです。
当時は違う仕事をしていましたが、講座後に子どもや親のサポートをする仕事に転職しました。いま仕事が楽しくて仕方ありません。これからもたくさんの人を笑顔にしていきたいですね。
他人にどう思われているかとか、すごく他人軸で生きていて、自分がこうあるべきとか決めつけたり、偏ったものの見方がすごくあったように思います。
家族関係も決して良くはなく、実家の父親に電話一本かけるのも勇気がいるような状態でした。
たくさんのワークをしたことで、家族関係がすごく変わりました。まず両親との関係がとても変わって、講座のワークの中で電話をすることを決めて、そこで一本の電話を勇気をもってしたことで家族関係が変わってきました。
これまで想像もつかなかったようなことなんですが、両親が家に来てくれたり、一緒に出掛けるようになりました。今まではメールやLINEで済ませていたようなことが電話や、直接会って話せるようになりました。すごく嬉しく感じます。
出かけた時に、父が肉まんを買ってきてくれて、「買ってきたから」って家に届けてくれたことですね。私や孫に会いたかったんでしょうね。肉まんを渡したかったのではなく(笑)。
娘や息子との関係もすごく変わって、前までは、私の方が「娘より上」みたいな立場で、「娘に教えなければ」と思っていたんですが、今は逆に娘からたくさん教えられています。
人間関係がガラリと変わりました。それがすごく大きかったです。
人相手の仕事上、相手の方がイライラしたりしていると、それを以前はすごく注目していたんですが、表面的なことではなく、中身的なこと、ワークでやった『内的対話』ができるようになったのか、相手の気持ちを考えられるようになりました。
今までなら「相手がイライラしてるから、私もイライラがうつる」という感じだったんですけど、そういうのがなくなり、今は、相手はどうしてイライラしてるのかな?余裕がないのかな?と考えるようになり、私もイライラしなくなりました。
さらに、自分のやりたいことがはっきり見えてきました。
子どもが不登校だった時期があり、以前はすごく悩んでいたんです。講座でたくさんのワークをする中で、「以前の私と同じように悩んでいる人のサポートがしたい!」そんな自分の気持ちに気づきました。その夢が出てきたとき、すごくワクワクして、楽しみになりました。
※動画の撮影時点では、夢に向かって転職活動をしていた田嶋さんでしたが、それから1週間後に、人のサポートができるお仕事への転職が決まったとご報告をいただきました。転職後の感想は、「仕事が楽しくて仕方がない!これからもたくさんの方々を笑顔にしていきたい」と語ってくださいました。
身につけておくとすごく人生が倍以上楽しくなる、そういうスキルを学べるし、自分自身や周りの方も変化していくので、ぜひ受けていただきたいと思います。