変化する時代に柔軟に対応するために、自らのキャリアを選び、切り拓く力を身につけよう!

対象

  • 主体的にキャリアを切り拓き、成果、充実感、満足度を上げていきたい方
  • 時代や環境の変化に柔軟に対応できる力を身につけたい方
  • 健康で生産性の高いチームづくりをしたい経営者・管理職・人事担当者
  • 自分で自分の人生のプロデューサーや脚本家となり、ドラマをつくるようにワクワクする生き方やキャリアをつくっていきたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 将来のキャリアを考えたいが、何からどう手を付けていいのか分からない
  • 将来に対して漠然とした不安がある
  • 今の会社や組織、立場を離れてもやっていける力を身につけたい
  • 健康で活力ある生産性の高いチームづくりをしたい

サンプル動画

内容・特徴

キャリア自律とは、自分のキャリアについて自分なりの考えを持ち、自ら選択し、切り拓いていくことを指します。

寿命が延び、働く年数も長くなる一方で、テクノロジーの進化やビジネス環境が変化するスピードは早くなっています。

同じことを続けているだけでは、将来的に通用しなくなってしまう可能性が高いですし、また、一人一人が自分の価値観やライフスタイルに合わせて働き方を選びたいというニーズも高まっていることから、近年注目されている概念です。

政府もキャリア自律を後押ししていますが、2023年1月時点の調査では「キャリア自律」「キャリアオーナーシップ」という言葉を「聞いたことがない」人が6割を超えており、「キャリア自律できていると思う」と答えている人は18.3%しかいません。実際の認知や取り組みはまだまだこれからというのが実情です。

(出所:『就業者のキャリア自律・キャリアオーナーシップに関する調査2023』 リクルート

さらに、キャリア自律に取り組みたいと意欲を持っていても、キャリアや生き方というのは目に見えないので、取り組み方がイメージしにくいものです。

そこで、本教材ではキャリアデザインをドラマ制作に例えて考えていきます。プロデューサーとして企画を立て、脚本家としてシナリオをつくるように、これからのあなたのキャリア・生き方をデザインすることができます。

キャリア自律度が高い人は、個人パフォーマンス、ワーク・エンゲージメント、学習意欲、仕事充実感が高く、人生満足度も高いというデータもあります。

キャリア自律度を高め、幸せに成果を出していきたい方、健康で生産性の高いチームづくりをしたい経営者・管理職にオススメの内容です。

到達目標

  • キャリア自律について知る
  • 具体的な取り組み方のイメージを持つ
  • 自分が何から取り組むか、最初の一歩を明確にする
  • 自らのキャリアを主体的に切り拓く力を身につけ、パフォーマンスの向上、充実感、満足度の向上につなげる

プログラム(40分)

はじめに

  • 政府もキャリア自律を後押し……しかし現状はこれから
  • この教材の目的・到達目標

1.キャリアデザインをドラマ制作で考えてみる

  • なぜドラマで考える?
  • ドラマ作りの流れ
  • キャリア自律とは
  • キャリア自律に取り組むメリット

2.プロデューサーとして企画・全体構想

  • 企画・全体構想
  • 企画のポイント
  • 他の人とキャリアの話をしてみよう
  • キャスティング・スタッフ集め

3.脚本家としてシナリオ作り

  • シナリオ作り
  • ①現状の自分・環境から始める
  • ②最終回のイメージをつくる
  • ③最初の1話のシナリオ作り➡④撮影しながら次のシナリオを書く
  • 制約条件ありきで考える
  • 過去を今の基準で責めない
  • 決めるべきところは焦らず決める

4.あなたのドラマ制作ワークシート

5.学習振り返りシート

企業研修を承っております

こちらのコンテンツにてワークやグループディスカッションを含めると2時間の内容となります。

1時間のミニセミナーから1日研修まで対応可能です。

詳細は下記よりご確認の上、お気軽にお問合せ下さいませ。

企業研修・セミナー |心理学・脳科学のノウハウで人と組織のWin-Winで幸せな成長を実現|